入会のご案内

当研究会は、化学物質の経皮ばく露の防護対策を進めるため、化学防護手袋の国際的技術動向、化学物質の計測や検出、手袋の材質や加工技術等の最新情報の収集・整理・共有など行うことを目的とする任意団体です。
これらの目的を達成するため、研究会やセミナーなどを開いて情報提供をするほか、耐透過性などの性能評価や材料・加工技術の調査研究などを行っています。

入会基準及び会費

<入会基準>

当研究会への入会につきましては、当研究会の活動目的にご賛同頂ける個人、企業・グループにお願いしています。

●正会員
化学防護手袋の使用、製造及び供給を行っている個人、企業・グループ。

●賛助会員
化学防護手袋に係る上記の情報に興味のある個人、企業・グループ。
現在ご支援をいただいている賛助会員は、当研究会ウェブサイトのトップページにお名前を掲載しています。

<会員の種別と会費>

会費(年会費)は、正会員・賛助会員とも以下のように定めています。

・団体会員    20,000円/年
・個人会員     5,000円/年

会費等の詳細は規約で定めておりますので、こちら(【令和4年7月8日改訂施行版】化学防護手袋研究会規約)をご覧ください。

なお、会費(年額)は、毎年4月末日までに納入するものとします。ただし、会長が特別の事由により会費納入の遅延を許可する場合はこれを妨げません。また、10月以降に入会となった場合は、当該年度に限り年会費を半額といたします。

<会員の特典>

・当研究会主催の研究会、セミナー等に会員価格で参加可能
・当研究会主催の研究会、セミナー等の資料を、後日会員向けウェブサイト内で入手可能(一部ご提供できない資料もあります)
・会員向けの情報提供(会員向けウェブサイト内にて)

<入会手続き>

入会を希望される場合は、添付の「入会申込書」に必要事項をご記入の上、事務局(FAX:03-5642-6145 Eメール: info◆chemicalglove.net)までお申し込みください。 (お手数ですが「◆」を半角の「@」に変更してください)
[★【2022改訂版】化学防護手袋研究会入会申込書] (ワード版)
[★【2022改訂版】化学防護手袋研究会入会申込書]  (PDF版)